2009年02月23日
おくりおくられていくのだな
先日劇場で観た映画『おくりびと』が、モントリオール世界映画祭でのグランプリに続き、アカデミー賞でも外国語映画賞に輝いた。
これ、ほんとによかったんですよね・・・。もう劇場内はみんな号泣だったもん!
もっくんといえば『シコふんじゃった』でも見せた「真剣さの中の滑稽さ」という演技が絶妙で
この映画でもまさにそれが生かされていたし、カメラワークも丁寧で
なんといっても脚本がすばらしかった。
もうすぐ送られる
年代の人だけでなく、もうすぐ親を送る年代の人にもぜひ観ていただきたい映画です。
ひとの死に対して、敬い、真摯に向かい合って、見送ること。
たったそれだけのテーマですが、シンプルだからこそ、心に響きます。
個人的に山崎努は大好きな役者なのですが、飄々とした中にどっしりとした味わいがある役どころで
まさに彼の真骨頂でした♪
SLの中のことといえば、う~ん、そうですね・・・。
今日は『ひだまり』に、はじめて来られたという男性のお客様がみえてお話をしたら
なんと偶然にもRL居住地が一緒でした!
シルエットはイケメンさんのようでしたが、お互いがお互いをグレーに見えるという不具合で
次回に持ち越しね!ということになりました
「パートナーさんと仲良くね^^」と言われて、なんだか泣きそうになっちゃった
えへへ
みなさんも遊びに来てくださいね~

これ、ほんとによかったんですよね・・・。もう劇場内はみんな号泣だったもん!
もっくんといえば『シコふんじゃった』でも見せた「真剣さの中の滑稽さ」という演技が絶妙で
この映画でもまさにそれが生かされていたし、カメラワークも丁寧で
なんといっても脚本がすばらしかった。
もうすぐ送られる

ひとの死に対して、敬い、真摯に向かい合って、見送ること。
たったそれだけのテーマですが、シンプルだからこそ、心に響きます。
個人的に山崎努は大好きな役者なのですが、飄々とした中にどっしりとした味わいがある役どころで
まさに彼の真骨頂でした♪
SLの中のことといえば、う~ん、そうですね・・・。
今日は『ひだまり』に、はじめて来られたという男性のお客様がみえてお話をしたら
なんと偶然にもRL居住地が一緒でした!
シルエットはイケメンさんのようでしたが、お互いがお互いをグレーに見えるという不具合で
次回に持ち越しね!ということになりました

「パートナーさんと仲良くね^^」と言われて、なんだか泣きそうになっちゃった

みなさんも遊びに来てくださいね~

2009年02月22日
動けない!動き出す!
SL全体のせいなのか、おうちのあるSIMがおかしいのか
おうちからどこにもTPできない状態で困ってます><
「ひだまり」からもTPできないし、身動き取れません。
今確認したら、別の場所からならどこでも大丈夫みたい。
やっぱりおうちのあるSIMがおかしいんだ。
オフィサーのなつさんにも連絡したけど
今のところ様子を見るしかないんだとか・・・。
困ったのでお友達のイピスさんの塔に身を寄せています。
イピスさん留守でも勝手に上がりこんで居候w
さてさて、去年7月にRLで仕事を辞め、まったりのんびりニート&失業保険で暮らしていましたが
ぼちぼち保険も切れるしなぁ~と思っていた矢先
うわーやりたいっ!!と思えるお仕事の募集があって
こんなご時勢だし、経験もないしで「まあ、だめもとで~」って感じで受けてみたら
なんと採用してもらえることになりまして!
3月から引継ぎ開始ということで、ばたばた忙しくなってきました。
これからは行政関係やお偉いさん、目上の方々と接することが多くなりそうで
こらぁSLでインベントリィ整理やってる場合じゃないぞと
自分のクローゼットを整理して、それなりの服を揃えることになりそう。。。
SL三昧だった生活もなかなか楽しかったけど
これからはメリハリつけていこうかなと思っています。
ということで、暦の上ではもう春。
新しい季節の始まりとともに
私の周りも動き出す予感です。
おうちからどこにもTPできない状態で困ってます><
「ひだまり」からもTPできないし、身動き取れません。
今確認したら、別の場所からならどこでも大丈夫みたい。
やっぱりおうちのあるSIMがおかしいんだ。
オフィサーのなつさんにも連絡したけど
今のところ様子を見るしかないんだとか・・・。
困ったのでお友達のイピスさんの塔に身を寄せています。
イピスさん留守でも勝手に上がりこんで居候w
さてさて、去年7月にRLで仕事を辞め、まったりのんびりニート&失業保険で暮らしていましたが
ぼちぼち保険も切れるしなぁ~と思っていた矢先
うわーやりたいっ!!と思えるお仕事の募集があって
こんなご時勢だし、経験もないしで「まあ、だめもとで~」って感じで受けてみたら
なんと採用してもらえることになりまして!
3月から引継ぎ開始ということで、ばたばた忙しくなってきました。
これからは行政関係やお偉いさん、目上の方々と接することが多くなりそうで
こらぁSLでインベントリィ整理やってる場合じゃないぞと
自分のクローゼットを整理して、それなりの服を揃えることになりそう。。。
SL三昧だった生活もなかなか楽しかったけど
これからはメリハリつけていこうかなと思っています。
ということで、暦の上ではもう春。
新しい季節の始まりとともに
私の周りも動き出す予感です。
2009年02月20日
秘密クラブ
おともだちのaちゃんが「元気出しなよ~~」と、秘密クラブに誘ってくれた。
イケメンダンサーはあいにく1人しか出勤してなかったけど
かなりのイケメン&ナイスバディ!さっそく踊ってくれました~。

いえーい!

ヒュ~ヒュ~~!!

いいぞいいぞ~~~!!!
元気出たよ~aちゃん^^
持つべきものは友達だ~~♪ほんとにありがとっ
イケメンダンサーはあいにく1人しか出勤してなかったけど
かなりのイケメン&ナイスバディ!さっそく踊ってくれました~。

いえーい!

ヒュ~ヒュ~~!!

いいぞいいぞ~~~!!!
元気出たよ~aちゃん^^
持つべきものは友達だ~~♪ほんとにありがとっ

2009年02月19日
なんでいまさら
いやね?るー(音楽の師匠)が「奥田恵梨華ってストライク」とかいうからさ
誰よ?ってPV見たんだよね。
率直な感想は・・・
「ふうんー」って感じだw
でも、この曲はいつ聴いても
じんとくる
よね?
『瞳をとじて 平井堅 』
あたし的には「コウちゃんがいい」って言ったら
るーに「うへぇ!気ぃ、めちゃくちゃ強そうじゃん」って言われた。
そなの、、そういう顔が好きなのだ。
『月のしずく RUI』
誰よ?ってPV見たんだよね。
率直な感想は・・・
「ふうんー」って感じだw
でも、この曲はいつ聴いても
じんとくる
よね?
『瞳をとじて 平井堅 』
あたし的には「コウちゃんがいい」って言ったら
るーに「うへぇ!気ぃ、めちゃくちゃ強そうじゃん」って言われた。
そなの、、そういう顔が好きなのだ。
『月のしずく RUI』
2009年02月14日
あにばーさりー
今日2月14日はYOUKI Ayaと私がパートナーを結んだ1周年記念日です。
お友達や日ごろお世話になってる人たちに、ご挨拶のノートカードを配りました。
たくさんの方から「おめでとう~」のIMをいただきました。
かずみさん、雨音さんからはプレゼントまでいただいちゃいました!
皆さん本当にありがとうございます^^
ひとえに皆さんのおかげです♪
かずみさんからいただいたお祝い風船のオブジェと
雨音さんからいただいたネイルを付けて、ブーケを持って
おうちで記念撮影しました。

これからもよろしくお願いします^^

お友達や日ごろお世話になってる人たちに、ご挨拶のノートカードを配りました。
たくさんの方から「おめでとう~」のIMをいただきました。
かずみさん、雨音さんからはプレゼントまでいただいちゃいました!
皆さん本当にありがとうございます^^
ひとえに皆さんのおかげです♪
かずみさんからいただいたお祝い風船のオブジェと
雨音さんからいただいたネイルを付けて、ブーケを持って
おうちで記念撮影しました。

これからもよろしくお願いします^^

2009年02月11日
ひとり暮らしの男の家に上がりこむ
お友達のイピスさんは、毎月お部屋の模様替えをするという豆男でございまして、
12月はクリスマスちっくなインテリア(以前ここにSS載せましたね)
1月は「外人がイメージする日本」的な、怪しげな東洋風w(鳥居があったり屏風があったり囲炉裏があったりとカオスでした)
そして今月の模様替えをぼちぼちやってるらしいので突撃取材に行ってきた。
模様替えに疲れ果てて座り込むイピス氏↓

家の中にでっかい木があるんだよーすげえよー
木のテーブルの上にはおいしそうなホットケーキが!

「疲れたときは甘いものがいいよ。はい、あ~ん」と、いちごポッキーをあげる優しいうらら↓

「甘いものならうちにもあるよ」とイピス氏が指差した先には高級チョコレートが!さすがはセレブリティ↓

イピスさんのおうちは鳥もさえずり、寝オチするには絶好だと思う
留守の時でもお邪魔しちゃおうっとw
12月はクリスマスちっくなインテリア(以前ここにSS載せましたね)
1月は「外人がイメージする日本」的な、怪しげな東洋風w(鳥居があったり屏風があったり囲炉裏があったりとカオスでした)
そして今月の模様替えをぼちぼちやってるらしいので突撃取材に行ってきた。
模様替えに疲れ果てて座り込むイピス氏↓

家の中にでっかい木があるんだよーすげえよー
木のテーブルの上にはおいしそうなホットケーキが!

「疲れたときは甘いものがいいよ。はい、あ~ん」と、いちごポッキーをあげる優しいうらら↓

「甘いものならうちにもあるよ」とイピス氏が指差した先には高級チョコレートが!さすがはセレブリティ↓

イピスさんのおうちは鳥もさえずり、寝オチするには絶好だと思う

留守の時でもお邪魔しちゃおうっとw
2009年02月10日
雨音は優しい響き
雨音(あまね)さんが念願のカフェ『natural magic』をオープンさせたということで、遊びに行ってきました~~
天空にあるそのカフェは、雨音さんのイメージにぴったり
開放的で、やわらかであたたかな風がそよぐようなお店でした。癒される~~!
おともだちのぼたさん、かずみさんも来ていた

みんなコスプレ系で、ふつーの格好してるのは私だけw
ぼたさんとかずみさんはこれから戦闘に出かける模様(嘘w)
ぼたさんの着てる鎧セットはフリー、かずみさんのセクスィー女戦士スタイルはラキボでGETできちゃうんだって!すごーい。
ぼたさん、かずみさんの2ショット↓ 決まってるね!

あら?ぼたさんがもじもじ君になってる!(年バレだなw)
もじ男でも素敵よ!!

素敵なカフェです。行ってみてね~!!
『Gazebo - I Like Chopin 』
『雨音はショパンの調べ』って小林麻美が唄ってましたね。
でもやっぱり本家がいいです。

天空にあるそのカフェは、雨音さんのイメージにぴったり

開放的で、やわらかであたたかな風がそよぐようなお店でした。癒される~~!
おともだちのぼたさん、かずみさんも来ていた


みんなコスプレ系で、ふつーの格好してるのは私だけw
ぼたさんとかずみさんはこれから戦闘に出かける模様(嘘w)
ぼたさんの着てる鎧セットはフリー、かずみさんのセクスィー女戦士スタイルはラキボでGETできちゃうんだって!すごーい。
ぼたさん、かずみさんの2ショット↓ 決まってるね!

あら?ぼたさんがもじもじ君になってる!(年バレだなw)
もじ男でも素敵よ!!

素敵なカフェです。行ってみてね~!!
『Gazebo - I Like Chopin 』
『雨音はショパンの調べ』って小林麻美が唄ってましたね。
でもやっぱり本家がいいです。
2009年02月04日
熊vs犬

どーでしょこの美しいアングル!(自己満っすね)
ここはお友達のどーらちゃんに紹介してもらった『Club EDO』の店内です。
会員制のクラブらしい。オトナ~な雰囲気です。
SSないけどカウンターにポールがあって、美女がトップレスでせくすぃーなポールダンスを踊ってくれるらしい。ぐふふ

オーナーのedoさんに「ぜひお店で働かない??」とお誘いいただき、恐縮しちゃった。
脱がないといけないしなぁ。。。考えておきますw
働きたいなぁ~という方いらっしゃいましたらご一報ください。
とっても優しくて信用できるオーナーさんですよ^^

↑こちらは「Cafe ひだまり」の常連さんでお友達のじゅごんさんとカラスさん。
ジュゴンだけど熊で、カラスだけど犬という、ややこしや~~なお二人ww
熊はじゅごんさんお手製のタイニーです!すごいよね~~。
結城は動物に好かれるね

結城のいる「Cafe ひだまり」は23時頃からぼちぼち人が集まってきます。遊びに来てね♪
『Dancing In The Moonlight By Toploader 』
この曲大好き!かかると踊りだす病気がありますw
2009年02月03日
情熱の彼方に
遠くのあのひとにIMした
「くれば?」って言われて
「私に会いたいなら行く」って返した
どんな返事が来るのか
それとも返事は来ないのか
あたしはただ
じっと画面を見つめる
「会いたいから来なよ」
あのひとのその言葉に
不覚にも
泣かされちゃった夜
「あたしは
情熱の彼方になにが待っているのか
それを見たいだけ
見届けたいだけ」
そんな気がする
だからあのひとを離さないんだ
離せないんだ
『斉藤和義-歌うたいのバラッド』
斉藤和義の声、好きだ。
やっぱ名曲。
「くれば?」って言われて
「私に会いたいなら行く」って返した
どんな返事が来るのか
それとも返事は来ないのか
あたしはただ
じっと画面を見つめる
「会いたいから来なよ」
あのひとのその言葉に
不覚にも
泣かされちゃった夜
「あたしは
情熱の彼方になにが待っているのか
それを見たいだけ
見届けたいだけ」
そんな気がする
だからあのひとを離さないんだ
離せないんだ
『斉藤和義-歌うたいのバラッド』
斉藤和義の声、好きだ。
やっぱ名曲。
2009年02月02日
撮影準備に取り掛かる
前にここでちらっと書いたが、私が執筆したものの製本をU氏に依頼していて
ようやく出来上がって渡していただいた。U氏お忙しいなか、本当にありがとうございました~~!!!
装着した本をクリックするとノートカードが送られてくるという仕組みのもの。
そのノートカードに、本の場面のSSを挿絵的に添付しようと考えていて
このところ撮影場所や服、小物などをあちこちうろうろと探し回っている。
まずは1ページ目の「キャバクラ」での場面の撮影場所を決めようと
ソラマメで「キャバクラ」と検索するも、なかなかヒットせず
ようやく行き当たったエスコート嬢が接待するお店をうろうろしていたら
オーナーらしき人がやってきたので趣旨を説明し撮影許可を覗うと
「ここはエスコートだよ」と不機嫌そうに言われ
「でもイメージにぴったりなんです」とお願いすると今度は
「どーぞお好きに」と突き放され
プチキレた私は
その言い草はなんなんでしょう?アナタ接客業を一から学び直したらいかがかしら?
てなことを置き土産に言い放ちw
「ああっ??」とキレかかったその人にBANされる前にさっさとTPしちゃった次第です
その人がイラッとするほど、エスコートとキャバクラって違うものなの?わかんなーいw
怒らせちゃってごめんねごめんね~~w
困りかねた私はその後、お友達のmue氏の高級クラブにお邪魔して店内を見学させていただいた。
まさにゴージャス!
シャンデリアやソファも豪華でした~~。
mue氏は「キャバクラの・・・」という趣旨にも「いいよ~^^」と快く承諾してくれました。
さすがmue氏はオトナの男だ!器が違うのよね~~~
ayuyuさんというお店のディレクターの方もとーっても親切で、
「ゴージャスなのではなく、エロな感じのソファ・・・」なんていう私の我侭な注文にも嫌な顔せず
手持ちのソファをあれこれとフロアいっぱいに出して見せてくれました~~。
その上、お店の家具を特注で作ってくれているというクリエーターさんまで来てくれて「どんなものをお探しですか?」って・・・。
ほんと恐縮です>< みなさん、ありがとうございました~~!
とりあえず撮影スタッフのお友達にも相談しないとということで、あらためてお邪魔することにしました。
mue氏のお店『CLUB LUNA』はこちら↓
club LUNA, Numazawa
ayuyuさんほか素敵なスタッフ(ホストもいるよ!)の楽しい会話と、ゴージャスな雰囲気を堪能してみて!!!

『original loveーPLIMAL』
「愛は命よりも前にあるから」
う~~~ん、、、
懐かしい名曲です。
でもどうしても「関根勤」に見えてしまうのはなぜだろう・・・。
ようやく出来上がって渡していただいた。U氏お忙しいなか、本当にありがとうございました~~!!!
装着した本をクリックするとノートカードが送られてくるという仕組みのもの。
そのノートカードに、本の場面のSSを挿絵的に添付しようと考えていて
このところ撮影場所や服、小物などをあちこちうろうろと探し回っている。
まずは1ページ目の「キャバクラ」での場面の撮影場所を決めようと
ソラマメで「キャバクラ」と検索するも、なかなかヒットせず
ようやく行き当たったエスコート嬢が接待するお店をうろうろしていたら
オーナーらしき人がやってきたので趣旨を説明し撮影許可を覗うと
「ここはエスコートだよ」と不機嫌そうに言われ
「でもイメージにぴったりなんです」とお願いすると今度は
「どーぞお好きに」と突き放され
プチキレた私は
その言い草はなんなんでしょう?アナタ接客業を一から学び直したらいかがかしら?
てなことを置き土産に言い放ちw
「ああっ??」とキレかかったその人にBANされる前にさっさとTPしちゃった次第です

その人がイラッとするほど、エスコートとキャバクラって違うものなの?わかんなーいw
怒らせちゃってごめんねごめんね~~w
困りかねた私はその後、お友達のmue氏の高級クラブにお邪魔して店内を見学させていただいた。
まさにゴージャス!

mue氏は「キャバクラの・・・」という趣旨にも「いいよ~^^」と快く承諾してくれました。
さすがmue氏はオトナの男だ!器が違うのよね~~~

ayuyuさんというお店のディレクターの方もとーっても親切で、
「ゴージャスなのではなく、エロな感じのソファ・・・」なんていう私の我侭な注文にも嫌な顔せず
手持ちのソファをあれこれとフロアいっぱいに出して見せてくれました~~。
その上、お店の家具を特注で作ってくれているというクリエーターさんまで来てくれて「どんなものをお探しですか?」って・・・。
ほんと恐縮です>< みなさん、ありがとうございました~~!
とりあえず撮影スタッフのお友達にも相談しないとということで、あらためてお邪魔することにしました。
mue氏のお店『CLUB LUNA』はこちら↓
club LUNA, Numazawa
ayuyuさんほか素敵なスタッフ(ホストもいるよ!)の楽しい会話と、ゴージャスな雰囲気を堪能してみて!!!

『original loveーPLIMAL』
「愛は命よりも前にあるから」
う~~~ん、、、
懐かしい名曲です。
でもどうしても「関根勤」に見えてしまうのはなぜだろう・・・。